メディカルトリミング
ワンちゃんの皮膚は人と同じように「表皮」「真皮」「皮下組織」の三層構造になっています。ただ、表皮は人の三分の一の薄さしかなく、とてもデリケートで傷つきやすく雑菌の繁殖に悩まされることが多いです。
そこで当院では薬用シャンプー(ゾイック BO 1.0)を全頭に使用しています。
イソプロピルメチルフェノールが殺菌効果を示し、天然の保湿成分が皮膚、被毛に適度な潤いを与えます。
薬用シャンプー独特の匂いがなく、清潔感のある優しい香りに仕上がるのもお勧めです。
また、皮膚トラブルがあるワンちゃんは、獣医師との相談の上、症状に適したシャンプーを使用します。
トリミングが週5(月、火、水、金、土)で出来るようになりました。
詳しくはお電話またはスタッフまでお問い合わせください。 TEL:052-531-5005
詳しくはお電話またはスタッフまでお問い合わせください。 TEL:052-531-5005
トリミング料金
| シャンプーコース | 爪切り・足裏バリカン・肛門周りバリカン・耳掃除・肛門腺絞り |
| カットコース | シャンプーコース+お腹バリカン・はさみカット |
| カットのみ単品注文 | 足裏バリカン・足周りカット・肛門周りバリカン・全身カット 足まわりなど、どこでも一か所540円 |
| シャンプーコース+部分カット | 部分カットは、以下の中からお選びいただけます。 (顔、胸、お腹、お尻、耳、尾、足の飾り毛、ひげカット、お腹バリカン) シャンプーコース+部分カット料金(一か所540円)になります。 (例えば・・・「お尻のみ」「足まわりのみ」など) 詳しくはスタッフにお問い合わせ下さい。 |
| シャンプー | カット | |
| チワワ | ¥2,500 | ¥3,500 |
| ミニチュア・ダックスフンド | ¥2,750 | ¥3,600 |
| ミニチュア・ピンシャー | ¥2,200 | |
| パグ | ¥3,200 | |
| パピヨン | ¥3,200 | ¥4,200 |
| ヨークシャー・テリア | ¥3,200 | ¥4,200 |
| マルチーズ | ¥3,200 | ¥4,200 |
| ポメラニアン | ¥3,200 | ¥4,200 |
| シーズー | ¥3,500 | ¥4,500 |
| 柴犬 | ¥3,750 | |
| ジャック・ラッセル・テリア | ¥3,000 | ¥4,000 |
| フレンチブルドッグ | ¥3,250 | |
| ペキニーズ | ¥3,250 | ¥4,250 |
| キャバリア・キングチャールズ・スパニエル | ¥3,250 | ¥4,250 |
| ウェルシュ・コーギー | ¥4,150 | ¥5,150 |
| シェットランド・シープドッグ | ¥5,150 | ¥6,150 |
| ミニチュア・シュナウザー | ¥4,150 | ¥5,150 |
| トイプードル | ¥4,150 | ¥5,500 |
| アメリカン・コッカー・スパニエル | ¥5,150 | ¥6,150 |
| ラブラドール・レトリバー | ¥6,500 | |
| ゴールデン・レトリバー | ¥7,200 | ¥8,900 |
| 猫 | ¥5,500+ | ¥6,500+ |
(価格は全て税抜き表示です)
※トリミングは狂犬病ワクチンを1年未満以内接種されているわんちゃんに限らさせて頂きます。
やむを得ない事情により接種できないわんちゃん・ねこちゃん、その他疑問などは、スタッフにご相談・お問い合わせ下さい。
名西どうぶつ病院
トリミングの流れ
当どうぶつ病院のトリミングは予約制になっております。 ご予約はご来院時、またはお電話にて受付ております。
また、トリミングの混雑を防ぎ、たくさんの方のトリミングのご要望にお答えできるよう、預り時間とお迎え時間を設けております。できるだけご協力いただきますよう、よろしくお願い致します。
トリミングをご利用時の注意事項
・当どうぶつ病院では、初回のみトリミングをご利用になられる前に無料検査を行っております。・トリミングをご利用の際は、必ず1年以内の混合ワクチン及び狂犬病の予防接種が必要となります。 予防接種証明書のご呈示をお願いいたします。(※高齢のわんちゃん・ねこちゃん、またはワクチンアレルギーなど、やむを得ない理由でワクチン接種を受けられない状態でも、獣医師の管理の下でトリミングが可能な場合があります。)
・上記表以外の犬種、又はミックス犬につきましては、トリマーにご相談ください。
・料金は後払い式になっております。毛玉や毛もつれ、抜け毛が多い、体格が犬種標準よりかなり大きいなどと認められた場合は、別途料金が発生する事がございますので、ご了承下さい。詳しくはトリマーまでご相談ください。
・ノミ・ダニなどの寄生虫がいる場合や伝染性皮膚疾患を患っている場合は、病院での治療後、医師の了承を得てからトリミングをご利用いただきますようお願い致します。
・老犬や暴れてしまい手におえない状態などの場合はご利用をお断りさせていただくことがあります。
・猫ちゃんは鎮静下での実施となります。鎮静前に血液検査(費用別途)が必要です。
ペットホテル
当院ではペットホテルもご利用いただけます。長期の出張やご旅行などで自宅を空けられる方など、是非ご利用ください。ペットホテルのご利用には予約が必要となります。また、注意事項などございますので、ホテルの利用料など詳細はお気軽にお問い合わせください。
| 事業所 | 名西どうぶつ病院 |
| 所在地 | 西区天塚町2-37 |
| 種別 | 保管 |
| 登録番号 | 第300692号 |
| 登録年月日 | 平成30年6月14日 |
| 有効期間の末日 | 平成35年6月13日 |
| 動物取扱責任者 | 西野 友依子 |






